こんにちはblueです。
今回までで私はテキストの約半分を勉強しました。
今回は一度これまでの自分の勉強方法について振り返りたいと思います。
勉強方法はよいところもあれば悪いところもあったので参考にしていただければと思います。
なおこの体験記は短時間で効率よく勉強することを目的として書いていますので勉強の際に参考にしてもらえれば幸いです。
<今回の目的>
これまでの勉強方法を振り返る
- 今回の勉強方法を振り返る
- 難しかったところ、よかったところについて話す
今の立ち位置
以前の記事で説明しましたが私の今の立ち位置は以下です。
概要 | 内容 | 勉強時間 | 完了の有無 (Basic) | 完了の有無 (Standard) |
1 公式テキストの購入 | 安く購入できる方法を探す | 1時間 | 1時間済 | 済 |
2 公式テキストの把握 | テスト形式、単元を知る | 1時間 | 15分済 | 7分済 |
3 公式テキスト問題集実施1 | スタンダード2回、ベーシックで1回実施 | 4時間 | 50分済 | 30分 |
4 公式テキスト勉強(×部分) | 間違えた単元の勉強を実施。暗記はボイスメモで | 3時間 | 1時間 | 40分 |
5 公式テキスト勉強(〇部分) | 会っていた単元の勉強を実施。暗記はボイスメモで | 3時間 | 1時間 | |
6 公式テキスト問題集実施2 | スタンダード 3回実施 | 4時間 | ||
7 3~6の繰り返し | 3セット実施 | 20時間 | ||
計 | 36時間 | 4時間5分 | 47分 |
なお勉強の方法は以前の記事で紹介しています。こちらをご覧ください。
今回この勉強方法があっていたかを検証したいと思います。
結論
いきなりですが結論です。今回分かったことは以下です。
・テキストを読むだけでは理解に時間がかかる→理解するには工夫が必要
・音声記録を使った繰り返し勉強は難しいが使えないことはない
それぞれについて説明していきます。
読むだけでは理解に時間がかかる
今回最初に一通り読みましたが私は読むのに3時間かかりました。
これはゆっくり読んで理解することと、わからない部分にマーキングしたのを合わせた時間です。
時間がかかった理由は以下です。
- プログラミングの文言やVBA特有の文言が多く、文字だけなので理解しにくい
スタンダードではプロシージャ、ステートメント、引数などの言葉が頻繁に出てきます。
ベーシックで理解していないとこれらの言葉が出るたびに止まってしまいます。 - ベーシックに比べてレベルが飛躍的に上がっている単元がある
ベーシックの発展形ではあるのですが
変数→配列
Subプロシージャ→他のプロシージャの使用
セルの操作→データの並べ替え、テーブルの操作
などはベーシックを理解しただけではすぐにはわかりませんでした。
1でも述べたように絵や実例が乏しいのでテキストだけで理解しようとするのは困難でした。
ただよいところもありました。
- 文自体は読みやすい
テキスト自体はわかりやすいので何度も読むとわかってくる気はします。
わかりやすく書こうとされているのは分かります。 - 別の媒体に詳しい説明がある
以前も述べましたが別で著者の田中先生があげられているYoutube動画があります。
テキストだけでは躓く点などほぼ各単元ごとにあるので見ると理解が深まると思います。
まとめると読むだけでは理解に時間がかかるので別媒体を合わせて利用するとよいと思います。
音声記録による繰り返し勉強
今回は読む段階で蛍光ペンを付けた部分を中心にボイスレコーダーに入れ込む作業を実施しました。
使ったのはiphoneとテキストです。
今のところ1~3章の吹込みで40分、4~6章の吹込みでも40分かかりました。
写真ではこんな感じです(テキストは購入書籍なのでぼかしをいれています)。
現在は吹き込んだ音声を聞きながら復習しています。
ただエキスパート試験で音声記録を使った記録は少し難しいと感じました。
理由は以下です。
- コード学習の為に音声記録を使うのは少し無理がある
コードでは””や()まで正確に音声で話さないといけなかったです。そのため少し手間でした。
大文字小文字の区別はできないですし音声記録だけでコードを書こうとするのは無理がありそうでした。
ただよいところもたくさんありました。
- 覚えやすいよう自分なりの言葉で注釈を入れている
今回ただ文章を読むだけでは理解できないと思い、少しでもわかりやすくなるように話しました。
それにより理解度はあがりました。また言葉に出しているので言った内容は忘れにくくなりました。 - 自分でしゃべっている言葉なので覚えやすい
自分の言葉なので繰り返し聞くと先が読めるようになりました。先が読めるようになるとコードまで聞き取ろうとしてコードもある程度理解できるようになりました。 - 一回作れば後は聞き流すだけでよい
現在1~3章については繰り返し聞いていますがだいたいの内容は理解できました。
コードについてはまだ不明瞭な部分もありますが繰り返し聞いているうちに頭に入っていくだろうと思います。
ここでのまとめ
スタンダードの勉強は田中先生のYoutube動画を見ながら行うのがおすすめです。
また音声記録は繰り返し勉強には使えそうなので使っていきます。
なおこれらの勉強で4時間20分費やしました。まだ7章~10章も残っているので追加していきます。
コメント