とりあえず試験を受けようとは思い立ちましたがまだ「Excel VBA エキスパートって何?」「試験に合格する為に何から始めればいい?」という状態です。
ただこれを知るにはすでに合格している人のブログを見るのが手っ取り早い!(なので他力)
ということで最適、最短の勉強法を知り一発合格を目指すため、他の方が作られた体験記を20サイト以上熟読しました。
結果として今回勉強になった5つのサイトについて解説します!
1 エキスパートベーシックについて2つの記事を紹介 2 エキスパートスタンダートについて3つの記事を紹介
■(前提)VBAエキスパートについて
VBAエキスパートは、 VBAの技能を認定する民間資格です。
認定団体は「株式会社オデッセイコミュニケーションズ」になります。
試験は「ベーシック」と「スタンダード」に分かれています。
後の記事でも紹介しますが「ベーシック」は初級者向け「スタンダード」は中級者向けになります。
なおこのことは他の方のブログを見ながら理解しました(汗)
ではブログ紹介に行きます!
■エクセルVBAエキスパート ベーシック imasucaさんのサイト
【ほぼ満点】Excel VBAベーシック独学合格 勉強方法テキスト,練習問題を振り返り
imasuca 宅建テキストの「気になる」をメモ https://imasuca.com/excel-vba-basic/
プロフィール名はimasucaさんです。
受験前の状況としてはMOSは持っているけどVBAは初心者だったようです。ただのちにスタンダードも取っておられます。
勉強時間は残念ながら分かりませんでした。
使用教材は以下でした。
Excel VBAベーシック (VBAエキスパート公式テキスト) (模擬問題付き)[本/雑誌] / 田中亨/著
図解! Excel VBAのツボとコツがゼッタイにわかる本 “超”入門編 [ 立山秀利 ]
図解! Excel VBAのツボとコツがゼッタイにわかる本 プログラミング実践編 [ 立山 秀利 ]
勉強のポイントとしては 1テキストを繰り返し読む 2付属の模擬試験を繰り返し解く 3試験のHPに載っている参考問題は必ず解くでした。
これだけで得意な人は合格するといわれてました。
所感としては初心者からの視点として教材の選択等非常にわかりやすかったです。
なお私も図解!の本は私も持っており、VBAの最初の一冊でした。やはりVBAの登竜門として有名な本なんでしょうね。
あとは公式テキストだけやればベーシックは受かりそうですね。
■エクセルVBAエキスパート ベーシック VBAエキスパート(Excel)を独学で合格を目指すブログ さんのサイト
VBAエキスパート試験を独学合格でわかった勉強のコツ
VBAエキスパート(Excel)を独学で合格を目指すブログ https://excel-master.net/vba-expert/vba-expert-exam/studying/know-how/knack-of-study/
プロフィール名は森田貢士@Excelデータ集計/分析本発売中さんです。
ピボットテーブルを使ったExcelの書籍なども出されています。私も勉強したいです^^。
受験前の状況は書籍やネットをみながらであればマクロを自作したり、出来合いのコードを改修することができたそうです。
なお2016年時点の為現行(2019年)より前の試験を受けられています。この方ものちにスタンダードをとられています。
勉強時間は21日、13時間だったそうです。1日30分程度と短期間なのでやはり基礎知識があったのでしょうね。
使用教材は以下でした。
例題30+演習問題70でしっかり学ぶ ExcelVBA標準テキスト Excel2013/2016対応版
続ExcelVBAのプログラミングのツボとコツがゼッタイにわかる本[ 立山秀利 ] 単行本 – 2009/12/16
できる逆引き Excel VBAを極める価値技700
Excel VBAベーシック (VBAエキスパート公式テキスト) (模擬問題付き)[本/雑誌] / 田中亨/著
勉強のポイントは1模擬試験→テキストの順で勉強する 2模擬試験で間違えたものについて公式テキストに付箋を貼る 3公式テキストを読む→模擬試験のやり直しでした。
土日にじっくり模擬試験と演習問題をして平日は仕事なのでテキストを読む方式だったそうです。
所感としてはここでも同じ本[ 立山秀利さん ]が出ていて最初に学ぶ本としては最適なようです。
また模擬試験→テキストの順番の勉強は効率がよさそうです。平日と休日の使い分けもいいですね。
試験前日や本番の対策など実際の試験に向けた準備についての記載もあるので直前など何度も見てもいいかと思います。
■エクセルVBAエキスパート スタンダード Taikichi Blog さんのサイト
Excel VBA スタンダードに1週間で合格。対策や参考書を紹介!
Taikichi Blog https://taikichi.com/excelvba
プロフィール名はたい吉さん たい吉@海外バックパッカーさんです。
受験前の状況としては他の言語を触っていたので短期間でインプットできたそうです。
勉強時間は1週間で約40時間くらいとのことでした。短期間ですが1週間ということなので1日5時間くらいは勉強していることになります。
使用教材は以下でした。
VBAエキスパート公式テキスト Excel VBAスタンダード(田中 亨)
公式サイト ネットサイト
Excel VBA 脱初心者のための集中講座 単行本(ソフトカバー) – 2020/3/24
パーフェクト Excel VBA
勉強のポイントは 1 1,2日目でテキストを一読。2 3日目で演習問題を解く。間違えたところをAnkiというソフトに追加。3 4日目に再度テキストを一読。間違えたところをAnkiというソフトに追加 4 5~7日目でVBAを使って実際にプログラムを書くということでした。
所感としてはテキストと模擬問題の繰り返しはとても有効そうです。また間違えたところをアプリに入れて効率的に復習するのもよさそうに感じました。
■エクセルVBAエキスパート スタンダード まえきんブログ さんのサイト
Excel VBA Expert Standard試験にリベンジ!結果は・・・
まえきんブログ https://maekinblog.hatenablog.jp/entry/2021/04/03/221604
プロフィール名はまえきんさん スキルアップ@Excel VBAさんです。スキルアップのためのVBAの学習ブログを書かれています。100本ノックではないですが100本おめでとうございます^^
受験前の状況はベーシックを取得した後スタンダードを勉強されてます。ただ一度ぎりぎりで不合格を経験されておりその後2週間のリベンジで合格されています。
勉強時間はベーシック合格から半年くらいのようでした。
使用教材は以下でした。
ExcelVBAを実務で使い倒す技術 単行本 – 2017/4/20
4時間のエクセル仕事は20秒で終わる――ノンプログラマーのGAFA部長が教えるExcelマクロ入門
もちろん公式の教材も使われていると思います。
勉強のポイントは詳しくは書かれていなかったですがブログで日々マクロをアウトプットをしながら勉強されているのがよくわかります。VBAで日々業務の改善をされているのも大きいのでしょうね。
所感としては最初の本は私も持っていますが初心者の次の本としてすごく有用な本と思います。スタンダード試験を終えてまた日々アウトプットされているので次に何を目標とされるのか楽しみです^^。
2021/07/03追記
より詳細な情報がブログにアップされていました。
Excel VBA Expert 受験体験記(告知編)
まえきんブログ https://maekinblog.hatenablog.jp/entry/2021/06/13/215214
使われた書籍だけでなく試験当日の様子や試験方法についても記載くださっていました。
初めて挑戦される方の大きな助けになると思います。
■エクセルVBAエキスパート スタンダード fullnote さんのサイト
【独学】VBAスタンダード合格!勉強時間や難易度、使った問題集を紹介するよー!
美味しいもの食べて×歌って=笑顔の絶えない日々♪ fullnote https://fullnoteblog.com/vba-standard-win/
プロフィール名はふるのーとさん @fullnoteさん です。VBAのみのサイトというわけではなく、旅行や音楽、パソコンなどいろいろなことを発信されています。
受験前の状況としてはいきなりスタンダードをうけられたようです。なおVBAが使えたらいいなというレベルからの勉強でベーシックも含めて勉強されたようです。
勉強時間は40時間くらいとのことでした。Udemyで16時間、スタンダードテキストと問題集で22時間 ベーシックの問題集は1時間(笑)でした。
使用教材は以下でした。
Udemy Excel VBA エキスパート認定への道 ~マクロ初心者から資格試験レベルへ
Excel VBAベーシック (VBAエキスパート公式テキスト) (模擬問題付き)[本/雑誌] / 田中亨/著
Excel VBAスタンダード (VBAエキスパート公式テキスト) (模擬問題付き)[本/雑誌] / 田中亨/著
VBAエキスパート試験対策(Webサイト)
勉強のポイントは 1 ベーシックはUdemyで勉強 2 スタンダードは公式テキストを読んでいく。問題集も繰り返し解く。3 公式テキストの模擬問題2回分とサイトの問題集3回分計5回分を繰り返したとのことでした。やはり問題集重視ですね。
所感としてはベーシックを通り越していきなりスタンダードを受けるのかっこよかったです(VBAの予備知識がない状態から)。
私もUdemyは買っているので同じ方法で行けそうな気がしてきました(買っただけですが笑)。
■ここでのまとめ
受験には公式テキストは必須なようです。またベーシックには図解~の本があれば初心者からでも勉強できることがわかりました。動画ならUdemyですかね。
スタンダードは書籍を見る限り脱初心者の本を読めないとできずどちらのレベルも模擬問題の繰り返しが重要そうです。Webサイトも有効に使えそうですね。
今回他の方のブログを見させていただいて大変勉強になりました。次回は自分の「戦略」についてお話ししたいと思います。
追記
私も試験合格後に改めて以下に記事を書いています。初心者の方から勉強できますので学んでみたいと思う方はぜひご覧ください。
コメント